お客様本位の業務運営に関する方針
当社は、金融庁より2017年3月30日に公表された「顧客本位の業務運営に関する原則」(その後の改訂も含みます)に示されるすべての原則を採択し、お客様本位の業務運営を実現するため、以下の方針を定めます。
1.お客様本位の業務運営に関する方針の策定・公表等
当社は、お客様本位の業務運営を実現するための「お客様本位の業務運営に関する方針」(以下、「本方針」といいます。)を策定・公表するとともに、本方針に係る取組状況を定期的に公表します。
当社は、より良い業務運営の実現により最終受益者も含めたお客様の最善の利益を追求するため、本方針を定期的に検証し見直します。
2.お客様の最善の利益の追求
当社は、不動産投資の専門家として高い倫理観に基づく誠実・公正な業務運営により、お客様本位の良質なサービスを提供することで、お客様の最善の利益を追求します。
また、当社は、このような業務運営を企業文化として定着させてまいります。
3.利益相反の適切な管理
当社は、取引におけるお客様との利益相反の可能性について慎重かつ正確に把握し、利益相反の可能性がある場合には、当該利益相反を厳格かつ適切に管理します。
当社は、そのための具体的な社内規程等をあらかじめ制定します。
4. 手数料等の明確化
当社は、お客様が負担する手数料その他の費用について、当該手数料等がどのようなサービスの対価に関するものかを含め、誠実かつ丁寧な説明を行います。
5. 重要な情報の分かりやすい提供
当社は、お客様との情報の非対称性があることを踏まえ、金融商品・サービスに係る重要な情報をお客様が理解できるよう分かりやすくかつ適時適切に提供します。
6. お客様にふさわしいサービスの提供
当社は、「運用ガイドライン」に則り、不動産投資の専門家としてお客様から望まれる長期安定運用に資する金融商品・サービスを提供します。
7. 役職員に対する適切な動機づけの枠組み等
当社は、お客様の最善の利益を追求するための行動・お客様の公正な取扱い・利益相反の適切な管理等を重視する業績評価や研修等による適切な動機づけの枠組み、堅確なガバナンス体制を整備します。
以上
2023年5月8日 制定